8月31日・9月1日

+ぶち+

2013年09月15日 12:53

忙しいわーマジ忙しかったわー
てことで忘れ気味です。

荒川・いつもの。
スピ柳龍1本でGo

ポイントに着いてまず最初に見えたもの
本流の上のほうが緑(・д・;)
アオコ?と思っていたら
しばらくして流れて来ました。

めっちゃウキクサ。
こんな量どこにいたんだよってくらいのw

でもアオコみたいに水がきちゃないわけじゃないのでまだ大丈夫です。
ただラインに絡まってはくるけど…

釣果には関係ないと思ってたけど
この日はノーフィッシュで - 糸冬 了 -

あ、コイ釣ったわw
ギル狙ってたら
スレで60くらいのコイが掛かってその1匹だけでした。



9/1
この日もSP柳龍1本
前日のウキクサ、もちろんまだ残ってます。

安定の巻きシザー。私に考えるという脳はない!
スタート30分で1匹掛けるも、抜き上げ時にバラし
Nooo(ノ´д`ヽ)oooo!!
もったいないことを…

ウキクサの下でも魚いる&釣れるってことがわかったので、
周りも同じように探っていきますがその後は何も無し。

ちょっと休憩。たぶんT様が来てるので移動。


T様ハケーン(゚∀゚)
朝からいたらしいけど何も釣れてないご様子。

近くのテトラに3inセンコーノーシンカーを落としていきます。
ていうか未だにセンコーの使い方がわからん
釣ったことないので釣れるイメージがない→投げない→釣れるイメージがない→
の悪循環(?)
NSのフォールとか、放置とかズル引き?で使うんですよね(´・ω・)?

異常なし!
近くの人は1匹釣ってました。


最初の場所に戻ってサターンでキャロ。
水中に続くストラクチャーに沿って引いてくると

よっしゃキタっo(`・ω・´)o

いいジャンプしてくれました。高さはたぶん今まで釣った中で一番の跳び。
ふおぉぉぉぉ ってなったw

ランディング時にモタついて針が外れたんだけど
その場でプカーっと浮いてたので すかさず両手でキャッチ!あぶねー
(後で水に浸けたら元気にバチャバチャしてました)

36センチだけどゴツく見える体(*´ω`)

ランディングしたら近くで釣ってた少年が寄ってきて
「これバスですか?すげー!初めて見た!」
って話掛けられてちょっと舞い上がってたので
眺めて堪能するのを忘れてしまった魚(笑


その後T様と再合流。
少年の前でもう1本釣ってドヤァしたかったけど、それからは二人ともアタリもなく終了。


(日記書くために)覚えようとして釣ってると内容覚えてるもんですねー




フィッシュアロー ゲーリーヤマモト サタンテール

安定のサターン


ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) ヤマセンコー

修行中です

関連記事