2013まとめ

+ぶち+

2013年12月31日 18:40

ザ☆まとめ

数え間違ってなければ今年釣ったバスは74匹!(ででん

上を見たらキリがないけど、自分的には十分多いと思ってます。
だって去年はこの半分いったかどうかもアヤしいんで。

ただ、74匹のうちの半分以上が実家帰ったときの春爆で、です。
3日で43匹
ごいすーごいすー

来年も帰省この時期に当たればいいなー



今年飛躍的に釣れた理由は3つあると思ってます。

1.数を釣って感覚を身につけた。
↑の春爆もそう。動かし方だとか、アタリがどんな風に出るっていうのを経験するって大事だなーと。
管釣りでも(小林重工のアレを使って)ポンポン釣った時があって、ラインに出るアタリを見れたのはよかった。
山木さんも言ってるじゃないですか、
「寒くてつれない冬は管釣り行ってアタリの取り方、やりとりの練習したほうがいいよ」って。

コレは絶対生きてる。



2.武器を手に入れた。
信頼というか自信というか。
ダウンショットとキャロと巻きシザー、ベビーシャッド。
かな?
やっぱ釣るとそのルアーに自信がつくよねー

まだ得意技と言えるわけじゃないけども。

頼りすぎるのはマイナスポイントかなぁ



3.PE
もうね
PEぱない!
今年から使い始めたんですが、感度が段違いですね。
そして魚の引きも伝わり方が違う。直でやりとりしてる感じ。
PEでファイトしてる方が好き(*´ω`)

根ズレに弱いとかリーダーとか面倒なことはあるけど、それに勝る利点はあると思ってます。



年末なので振り返ってみました。
ワームばっかりっていうのはダメな点ですね。
あと移動しないこと。
移動めんどくs いや、ロッド出して片付けてっていうのがね。

来年はもっと数釣りたいなー。

では皆様来年も頑張っていきましょー






サンライン(SUNLINE) ソルトウォータースペシャルPEエギMS120M

フローティングではなくサスペンドPE


ダイワ(Daiwa) RCSB #1000用SVスプール

マジ使ってみてって!


ジャッカル(JACKALL) シザーコーム




フィッシュアロー ゲーリーヤマモト サタンテール



関連記事