2018年05月31日
ただいま!
あーーーーーっ
よく寝たーーーーーっ!!!!
↑コレ21年前らしいですね。
どうもお久しぶりです。ぶちです。
長らく更新停止してましたが復活しようかと思います!
釣りほとんど行けてなくて、釣果管理アプリ見てみたら
バスは'16年3匹、'17年1匹しか釣ってないやw
去年は多摩川での1匹でした。
王禅寺は近くなったので何度か行ってたんですけどね。
あとシーバスもちょこっとやってみたり。←釣れてない
ま、また釣り行けそうなのでこっちも更新できたらなぁ と!
さて今回4月30日はノラ氏とのシーバスコラボ釣行です
初の江戸川!
現地で落ち合って夕マズメから釣りスタート
です
が
爆風…
投げれないほどではないので続行しますが。
ちょこっとフィールドの説明を受けてまずは定番のワンダー80
シンペン投げるなら風は問題なさそう
んー
そう簡単には釣れんか
レンジを変えて80+1→フラペンとルアーチェンジしますがアタらず
しかもライントラブル中にフラペン根掛かりしてロスト…
ん?
ノラ氏がゴソゴソしておる
ノ「釣れたよ~」
なんですとっ
セイゴサイズでしたが1本目おめでとうございます!
その後も追加したノラ氏にアドバイスを頂き
表層シンペンとのこと。
ワンダーでしょっ!
プルプルっとアタったーー
サイズ大きくないのはわかるけど引いてる引いてるぅ!
86のロッドでもちゃんと曲がるんすね

30センチくらい!
きーたーよー
中学?の頃メバリングしてたときに釣れた以来かw
めっちゃ嬉しいww
そしてワンダーで初めて釣った!
実はコレ初回ロットを買ったやつなので…
20年前に購入したやつですねw
1998年発売らしいw 20年越しの悲願
今までよくロストしなかったなぁ
そしてよく今まで釣れなかったなw
その後はノラ氏さらにチーバス1本追加
マズメから2時間くらい経ったので撤収!
二人で行くと釣れないというジンクス撃破ですわー
さて今年も頑張るよっ
よく寝たーーーーーっ!!!!
↑コレ21年前らしいですね。
どうもお久しぶりです。ぶちです。
長らく更新停止してましたが復活しようかと思います!
釣りほとんど行けてなくて、釣果管理アプリ見てみたら
バスは'16年3匹、'17年1匹しか釣ってないやw
去年は多摩川での1匹でした。
王禅寺は近くなったので何度か行ってたんですけどね。
あとシーバスもちょこっとやってみたり。←釣れてない
ま、また釣り行けそうなのでこっちも更新できたらなぁ と!
さて今回4月30日はノラ氏とのシーバスコラボ釣行です
初の江戸川!
現地で落ち合って夕マズメから釣りスタート
です
が
爆風…
投げれないほどではないので続行しますが。
ちょこっとフィールドの説明を受けてまずは定番のワンダー80
シンペン投げるなら風は問題なさそう
んー
そう簡単には釣れんか
レンジを変えて80+1→フラペンとルアーチェンジしますがアタらず
しかもライントラブル中にフラペン根掛かりしてロスト…
ん?
ノラ氏がゴソゴソしておる
ノ「釣れたよ~」
なんですとっ
セイゴサイズでしたが1本目おめでとうございます!
その後も追加したノラ氏にアドバイスを頂き
表層シンペンとのこと。
ワンダーでしょっ!
プルプルっとアタったーー
サイズ大きくないのはわかるけど引いてる引いてるぅ!
86のロッドでもちゃんと曲がるんすね

30センチくらい!
きーたーよー
中学?の頃メバリングしてたときに釣れた以来かw
めっちゃ嬉しいww
そしてワンダーで初めて釣った!
実はコレ初回ロットを買ったやつなので…
20年前に購入したやつですねw
1998年発売らしいw 20年越しの悲願
今までよくロストしなかったなぁ
そしてよく今まで釣れなかったなw
その後はノラ氏さらにチーバス1本追加
マズメから2時間くらい経ったので撤収!
二人で行くと釣れないというジンクス撃破ですわー
さて今年も頑張るよっ