ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
+ぶち+
+ぶち+
ぶちです。
バス釣りブーム後一旦離れた後の復帰組です。
荒川に生息してます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年07月17日

荒川 6月17日

久々堰より下のタイダル域からスタート。
タイダルってそんなに好きじゃないんすよね
フックが錆びるからww

あとは干満の読みも難しいし
上げのときにプラグロストして水位が下がったときに拾われたら悔しいじゃんw

家から近いほうってなると汽水域になるんすけどね。

とりあえず信頼のベビシャ60SPをマキマキ
マキマキ

む、あの黄色は…


サイレントアサシン99Fゲットw
ヾ(´∀`)ノ
ありがたく使わせていただく!


さて
反応がないのでボトムをドライブクローラーのスプリットショットで探ります。

…何もなし!
根掛かりでリグり直すことになったので大きく移動~



次のポイントに来てみると
ヘラ師多っ!

文句言われなさそうなところに入ってスピンベイトから。
追ってきてピックアップ時に食った!
けど乗らず。
ちっちゃかったね

スプリットショットに変更。
ワムワムのズル引き。

コツン
とアタるもその後喰い込まない。

ドライブクローラー4.5に変更してチョンチョンやってると
プルプルっというアタリ。


ここではラージかなり久しぶりに釣ったぜ
まあ25くらい。

と、近くのヘラ師のおっさんに話しかけられる。
「いや~ ちっちゃいねぇw」
うっせー!一枚も釣れてない(←本人談)よりマシじゃ!
って思ったけど少しは相手してあげる。

あー
コレずっと話し続けるタイプの人だ。
さっさと話を終わらせたかったので切り上げて移動w


やったことない辺りを開拓してみよう!
と思ったけど水辺までたどり着けずw

反対岸のこれまた初のポイント。
へら台のそばをスピンベイトで通してゆきまする。

プルッっとアタった?
アオウオが岸近くで群れて浮いてたからそれに当たっただけかも?
そうならスレで掛からなくてよかった…


以降は何もなっしんぐ
ぬこと遊んで終了~







  


Posted by +ぶち+ at 00:45Comments(0)釣行記