ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
+ぶち+
+ぶち+
ぶちです。
バス釣りブーム後一旦離れた後の復帰組です。
荒川に生息してます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年03月30日

3月29日

荒川サンリオ。

元々日曜に行くつもりだったんですが
なにやら強風&雨予報。
3月中に初バスを!の目標を達成すべく
少しだけ時間を作ってGo!

15時~日没までの3時間
できる時間が少ないので近場のサンリオです。


この日暖かいのね。
気温22度くらいあったそうで
これは魚も春を意識してますよね?


実は29日は誕生日なのです。
誕生日フィッシュを求めて・・・!
そして3月中の初バスを!

着いたら小さい水門の方だけで5・6人はバサーがいました。
人気ですねサンリオ。
っていうか
聞いてはいたけど水辺の木を切り倒すってどーなのよと。
草は別にいいとして、木を切るのはなんだかなーと思うのですよ。
夏暑いじゃん(・д・)


そんなことを考えながら
水門の一番奥が開いてたのでそこにin
ラパラのTDをくりくり。チームダイワじゃないよテールダンサーだよ。
脳内(基本はやっぱり、スローだよねぇ ...だよねぇ...だよねぇ...)
スローにスローに。2回くらい通したら早巻き。

早速
ルアーが足元まで来たら追ってくる影がっ!

鯉でした(´д`)
魚がUターンするときに軽く引っかかってスレ掛かりしそうになったw あぶあぶ。


ここは相変わらずボラが群れてるし期待ができそうです。
空いたスペースに入ってTDをくりくり。いやフリフリ。
気分でシャッドラップも投げてみる。



時々魚には当たるんだけどなあ
ライン見るとヌルヌルがついてました。レンコのスレは嫌だよ?w

危険を感じたので(笑)バッグのポケットに前回のリーダーが入ってたキャロに変更。
今日は時間がないのでルアーは絞っていくのです(`・ω・´)
シャッドとミノーと簡単にリグれるワーム。


しかしここはよく引っかかるなー
根がかりを外したときにぐぐっと・・・
コナイ―(´∀`;)―!!


そうこうしてるうちにキャロをロスト、
ドライブクローラーのJHWを結びます。
いい位置に刺せたのはいいんだけど
なぜこのリグを選んだのか?と考えると
「何となく」なんですよね
この辺ダメダメだと思う(´・_・`)



反応ないので本流へ向かいながらOSPの阿修羅で探っていきます。
途中から目立つ色のシャッドラップに変更。
くりくりー



目標としてた辺りに着いたところで日没。
もう少しで終わろうかと思ってキャストを続けていると

足元でルアーロスト(;д;)
干潮になると取りにいける位置なので余計悔しいw
ホットタイガーのシャッドラップ拾った人、元うちの子をよろしくおねがいします。


ボウズで終了っ
そろそろ写真付きの日記を書きたいw

途中釣ってる人がいたから
魚はいるし、釣れる人には釣れるらしいです。
くぅ

バースデーフィッシュも3月中も達成ならず(´Д`)
来週から本気出す



タグ :荒川

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
野池 6月24日
荒川 6月17日
荒川 6月2日
入間川っ
ただいま!
釣り初め1月2日
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 野池 6月24日 (2018-07-23 00:58)
 荒川 6月17日 (2018-07-17 00:45)
 荒川 6月2日 (2018-06-24 23:34)
 入間川っ (2018-06-10 18:09)
 初バス釣り 5月6日 (2018-06-06 23:16)
 ただいま! (2018-05-31 00:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3月29日
    コメント(0)