2014年10月21日
10月16日
あらかわー
実は前回の日記から9月にあと2回?3回?行ってたのだけど
バイトはあったのにノーフィッシュで終了してたのです。
というわけで9月は1匹のみ
そして今回
台風の後で増水と濁りは完全には戻ってない状態
この2日後にまた台風来たわけですがw
最近通ってる8P(蜂ポイントw)でクランクからスタート
8さん少なくなった
ありがたや
よし。今日も安定のノーバイト。
往復でキャロを流し流し
次は水門へ
久々に開いてた。
水門の真ん中の沖側をキャロる
ずりずり~っと持ってきて
コンっと何かに当たって生き物かと思ったけどポーズ
次のずりずり~の始めで持っていかれました

久々のサカナ。30センチ
ロボのカーリーテール(´ω`)
その後岸際でボイルしてたので
DSをリグってたスピニングでボイル撃ち!
ボイルの起こった辺りから優雅に泳いでくるオイカワ(?)
・・・あれ(・ω・)?
バスじゃなかった?
と、回収した後に再度ボイルしてるしー!
やっぱりバスでした
今度はちゃんと捕らえられたらしく
しっかり口にサカナ咥えてました
それからは堰下に移動してキャロ。
まだ水量多いのか流れ早くてぷちストレスな釣りになってしまって
アタリもないので納竿。
もう朝寒いっすね
10月いっぱいは行けるかなぁ
久しぶりに釣れて良かった(*'ω'*)
実は前回の日記から9月にあと2回?3回?行ってたのだけど
バイトはあったのにノーフィッシュで終了してたのです。
というわけで9月は1匹のみ
そして今回
台風の後で増水と濁りは完全には戻ってない状態
この2日後にまた台風来たわけですがw
最近通ってる8P(蜂ポイントw)でクランクからスタート
8さん少なくなった
ありがたや
よし。今日も安定のノーバイト。
往復でキャロを流し流し
次は水門へ
久々に開いてた。
水門の真ん中の沖側をキャロる
ずりずり~っと持ってきて
コンっと何かに当たって生き物かと思ったけどポーズ
次のずりずり~の始めで持っていかれました

久々のサカナ。30センチ
ロボのカーリーテール(´ω`)
その後岸際でボイルしてたので
DSをリグってたスピニングでボイル撃ち!
ボイルの起こった辺りから優雅に泳いでくるオイカワ(?)
・・・あれ(・ω・)?
バスじゃなかった?
と、回収した後に再度ボイルしてるしー!
やっぱりバスでした
今度はちゃんと捕らえられたらしく
しっかり口にサカナ咥えてました
それからは堰下に移動してキャロ。
まだ水量多いのか流れ早くてぷちストレスな釣りになってしまって
アタリもないので納竿。
もう朝寒いっすね
10月いっぱいは行けるかなぁ
久しぶりに釣れて良かった(*'ω'*)
Posted by +ぶち+ at 23:54│Comments(0)
│釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。